「 MIB 」 一覧
-
-
【Zabbix 6.0.4】CISCOルータのCPU使用率をSNMPポーリングで監視するZabbix設定
CISCOルータのC841MでCPU使用率をSNMPポーリングで取得し、Zabbixによる監視を行う設定を記載します。 それぞれ3パターンの時間間隔で取得する平均値を監視します 5秒平均(5s) $ …
-
-
目的 マネージャからSNMPポーリングを行い、応答できるようにする エージェントとしてマネージャへSNMPトラップを送信する エージェントの有効化、SNMP Communityの作成 Global & …
-
-
CISCOルータの温度をSNMPポーリングで監視するMIB/OID
CISCOルータのC841Mで筐体温度をSNMPポーリングで監視するMIB/OIDを記載します。 % snmpwalk -v 2c -c public 192.168.9.253 .1.3.6.1.4 …
-
-
Zabbix6.0.6でInterfaceのDown/Up監視設定を行う
Zabbix(ver.6.0.6)でCiscoルータのInterface状態を監視する設定を行います。MIB値「IfOperStatus」でinterfaceのDown/Upを1分おきに監視し、状態に …
-
-
便利なMIBツリーを記載します。 例)MIB値 ifIndex →1.3.6.1.2.1.2.2.1.1(interfaces.2.1.1) ifInDiscard →1.3.6.1.2.1.2.2. …