「 Server 」 一覧

【DNS 】逆引きにおけるサブドメインの権限委任について

2018/08/15 bind, DNS, Server

サブドメインを切り出して、別サーバへ逆引きの権限委任を行う仕組みと設定について解説します。 設計の条件としては、下記になります。 ・サブドメインの権限委任を別サーバで行う ・切り出すサブドメインが管理 …

grepで前後行も抜き出す方法

2018/08/03 UNIX

●フォーマット grep ●オプション -A ・・・抜き出す対象よりも後の行を分抜き出す ex) #grep -A 30 moji test -B ・・・抜き出す対象よりも前の行を分抜き出す ex) …

MIBツリーについて

2018/06/03 MIB, SNMP

便利なMIBツリーを記載します。 例)MIB値 ifIndex →1.3.6.1.2.1.2.2.1.1(interfaces.2.1.1) ifInDiscard →1.3.6.1.2.1.2.2. …

NNMiにて閾値監視/ノード監視を行う方法

2018/06/03 MIB, NNM, SNMP, 監視

HP社のNetworkNodeManager i (NNMi)を使用して、WebGUI上で閾値監視/ノード監視の設定を行う方法を記載します。 監視対象の機器に対して、既にカスタムポーラー設定とモニタリ …

WordPressにアイコンフォントを導入する方法

2018/05/06 WordPress

WordPressで作成したページのメニュー文字内にアイコンフォントを挿入する ①WordPressに以下プラグインをインストールします Font Awesome 4 Menus ②入れたいアイコンフ …

yumでインターネットへ出るためのプロキシ設定

2017/12/31 yum

/etc/yum.confに以下を追記します。 proxy = http://<proxy IP>:8080 proxy_username = ユーザ名 proxy_password = …

リモートスイッチのNWログをrsyslogサーバに転送する

2017/12/31 rsyslog

リモートスイッチのNWログをrsyslogサーバに転送する方法を記載します。 ①/etc/rsyslog.confの編集 シスログサーバにて、/etc/rsyslog.confに以下を追記します。 # …

コンテナ型仮想化とホスト型仮想化の違い

2017/12/31 コンテナ, 仮想化

コンテナは、ホストOSとは独立した、サーバと同じ振る舞いをする区画のことです。 OSはコンテナ間で共通ですが、リソースは少なくてすみます。 コンテナ型仮想化とホスト型仮想化には以下のような違いがありま …

HTTPサーバがサポートするHTTPメソッドを調べる(作成中

2017/12/27 HTTP, メソッド

telnetで調べる [root@]# telnet IPアドレス 80 Trying IPアドレス… Connected to localhost. Escape character is ‘^ …

SNMPバージョンごとの違い

2017/12/02 SNMP

以下に分かりやすい記載があります。 http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0705/16/news011_2.html 内容のまとめ SNMPv1 …

カテゴリー

むるし

フリーランスのインフラ系エンジニア。
備忘録で色々書いていきます。
お問い合わせは↓
mo-gyu@murci.net
LPIC303 Security