「 投稿者アーカイブ:むるし 」 一覧
-
-
HP社のNetworkNodeManager i (NNMi)を使用して、WebGUI上で閾値監視/ノード監視の設定を行う方法を記載します。 監視対象の機器に対して、既にカスタムポーラー設定とモニタリ …
-
-
Sophos Enterprise Console/Sophos Update Managerの概要
Sophos社のセキュリティ製品についての概要を説明します。 Sophos Enterprise Console/Sophos Update Managerとは Sophos Enterprise C …
-
-
Avalancheとは Spirent社のAvalanche(アバランチ)は、主にWeb/Apサーバや各種アプライアンスのトラフィック負荷テストのために使用される負荷試験装置です。 またセキュリティア …
-
-
2018/05/06 WordPress
WordPressで作成したページのメニュー文字内にアイコンフォントを挿入する ①WordPressに以下プラグインをインストールします Font Awesome 4 Menus ②入れたいアイコンフ …
-
-
2018/04/01 BGP
接続中のBGPピアを切り離すコマンド 以下ネットワーク構成の場合を想定します。 UnTrustルータ1は、eBGPネイバーにISPルータ1、iBGPネイバーにUnTrustルータ2を認識しています。 …
-
-
2018/01/06 攻撃手法
クロスサイトリクエストフォージェリ(CSRF)の攻撃手順を記載します。 銀行ユーザのALICEが銀行のWebサイトから、BOBの口座に$100を入金することを想定します。 その時、図のようなHTTPリ …
-
-
2018/01/01 暗号
ブロック暗号 共通鍵暗号方式の一種 固定長のデータを単位として処理 ex) DESは64bitの平文をまとめて暗号化 AESは128bitの平文をまとめて暗号化 →データを大きい単位で処理する ストリ …
-
-
・暗号スイート 暗号セット。クライアントとサーバ間で同じものを使って通信を暗号化します。 $ openssl ciphers -v 設定は、/etc/httpd/conf.d/ssl.confに記述し …
-
-
2017/12/31 yum
/etc/yum.confに以下を追記します。 proxy = http://<proxy IP>:8080 proxy_username = ユーザ名 proxy_password = …
-
-
2017/12/31 rsyslog
リモートスイッチのNWログをrsyslogサーバに転送する方法を記載します。 ①/etc/rsyslog.confの編集 シスログサーバにて、/etc/rsyslog.confに以下を追記します。 # …